2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
居酒屋「弁慶」 米沢飲み屋エリア ☆ 米沢の大沼百貨店跡エリアにコンパクトな飲み屋街があります。そんな中にあるのが同店です。8人程度のL字カウンターと座敷があり、昭和の雰囲気がしっかり残っています。ご主人は愛想が良すぎることはありませんが、ゆっ…
おでん「三吉」 定禅寺通り沿い 三越エリア ☆☆ 仙台の三越エリアの飲みや通りにある「おでん居酒屋」。1950年創業で現在の主人が3代目という老舗店。店内は おでん鍋を囲むカウンターと小上がり、階上には座敷もあります。メニューは「おでん」がメインです…
伊達の立ち飲み処「升や」 地下鉄青葉通り駅エリア ☆☆ 仙台の西口側にある新興の立ち飲み屋です。とても綺麗な店内で、独りでも気持ちよく飲むことができます。私が頂いたのが「牛タン焼き(2切750円」で、仙台ならではのメニューですが、これが美味。思わず…
居酒屋「源氏」 文化横丁(サンモール) ☆☆ 仙台の居酒屋の中でも超老舗で特異な店。有名な文化横丁の奥まった路地の突き当りにあるため、通りがかりでは絶対に辿り着きません。お酒は4杯までというルールで、お酒をオーダーすると「肴」も一品ずつ順番に提…
おちゃの「井ケ田」 駅前ハピナ商店街 ☆☆ 仙台と言えば「ずんだ餅」です。枝豆を原料とした餡を白餅に載せたものですが、その餡を使ってシェイクにしたもので、最近はいろいろな店で頂くことができます。私が頂いたのは、仙台駅西口直結のハピナというアーケ…
郷土料理 元祖 炉ばた 仙台市三越エリア ☆☆☆ 仙台市の三越付近の飲み屋ストリートある1950年開業の老舗の居酒屋。囲炉裏端を囲んで楽しむスタイルの元祖だそうです。掲載の店内写真(同店HPより拝借)のとおりで唯一無二の雰囲気です。日本酒をオーダーする…